
あなたなら、ボルボをどんな未来へ導くでしょうか
おかげさまでボルボは、輸入車として初めて日本カー・オブ・ザ・イヤーを2年連続で受賞するなど、すぐれた自動車をつぎつぎと市場に送りだすことができました。
日本では22年ぶりに受注台数が2万台を回復。
世界累計販売台数も、創業以来初めて70万台を突破。
人気のモデルは現在も、納車までにお時間を頂戴している状況です。
このように、お客様に選ばれる魅力的なラインナップもある。
自動車の所有の仕方をガラリと変える新しい販売戦略もある。
すべてが揃った今、さらに望むものがあるとすれば、それは5年後、10年後もボルボを牽引するあなたなのかもしれません。
あなたなら、ボルボをどんな未来へ導くでしょうか。

募集要項
車がすぐれていること、安全性に対しての大きな自信を持っている。ボルボの生まれた国スウェーデンでは、家族との繋がりをとても大切にしていて、それがそのままボルボのブランドイメージになっています。仕事をしていく中で、皆さまにもボルボの価値を是非感じて欲しいです。
あなたのエントリーを私たちボルボ・チームは待っています。
これからの輝かしい未来を、人生を謳歌する歓びを、共に歩みましょう。
職種 | セールス・コンサルタント(営業) |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 |
ボルボ・ショールームにて、ご来店お客様への接客・商品説明などを行います。
▼具体的には ・新車、中古車およびパーツ、アクセサリー販売に関する提案 ・試乗、見積り作成および契約 ・アフターケアーを目的とした定期的な顧客へのコンタクト などをお願いします。
▼ボルボ・ティップス 「ボルボの魅力を一人でも多くの人に知っていただきたい。」 接客によって、ボルボの魅力を知っていただくことに注力しながらも、 お客様との会話で学ぶことも多いです。 そして、その繰り返しがそれがセールスに活かされます。 「知識」以上に「人としての感性」も大事です。 |
給与 |
月給 224,500円~350,250円 ※インセンティブ、通勤費、夏季・冬季賞与は別途支給 ※経験・能力を考慮の上決定します。 ※試用期間3ヶ月(最長6ヶ月まで、給与変更なし) ※月給は基本給と研修手当(入社から6カ月、月30,000円)を含んでおります ※未経験者は研修期間制度有 |
勤務地 |
ボルボ・カー北九州 北九州市戸畑区一枝4-7-22
ボルボ・カー福岡 福岡市早良区飯倉3-20-38
ボルボ・カー福岡南 福岡県大野城市御笠川4-12-1
ボルボ・カー久留米 福岡県久留米市東合川4-1-27 |
勤務時間 |
9:45~18:45 (所定労働時間 8時間、休憩60分) |
休日・休暇 |
年間休日120日(計画年休5日含む) シフト制/月9~10日(火曜日定休) 年末年始休暇 慶弔休暇 特別休暇 有給休暇(入社日に5日付与、最高20日) 産前産後休暇 育児休暇(男性の管理職も取得実績有) |
待遇・福利厚生 |
社会保険各種完備 給与改定年2回 賞与年2回 通勤費/月8万円迄(車通勤は許可制、ガソリン代含む) 社員購入制度(社員価格で購入及び最大月6万円) 社員持株会(特別奨励金50%) インセンティブ 確定拠出年金(DC) CLOSED Mart マイカー通勤可(駐車場負担あり) |
応募資格 |
■普通自動車運転免許(AT限定可) ■業界経験不問 ※販売、接客、営業等の経験、意欲やポテンシャルを何より重視します |

ぜひ、お店の雰囲気を見にきてください
ボルボ・カー北九州

福岡県北九州市戸畑区一枝4-7-22
ボルボ・カー福岡

福岡市早良区飯倉3-20-38
ボルボ・カー福岡南

福岡県大野城市御笠川4-12-1
ボルボ・カー久留米

福岡県久留米市東合川4-1-27

会社概要
当店は、ウイルプラス帝欧オート株式会社(VOLVO正規ディーラー)が運営しています。
会社名 | ウイルプラス帝欧オート株式会社 |
本社 | 東京都港区芝五丁目13番15号 芝三田森ビル8階 |
代表取締役社長 |
成瀬 隆章 |
設立 |
1954年5月24日 |
古物商許可番号 |
福岡県公安委員会 第909990000075号 |
運営店舗 |
ボルボ・カー北九州 ボルボ・カー福岡 ボルボ・カー福岡南 ボルボ・カー久留米 |
社員インタビュー
働く魅力について、実際に現場で活躍する社員の声をインタビューしました。

ボルボの正規ディーラーで働くこと・・・ちょっと敷居が高いかなと感じる人もいるかもしれません。
でも、心配ご無用。私も未経験からの入社でした。
もともと県内の自動車メーカー工場で働いていました。車が大好きだったからです。あるときボルボの募集を見て「自分だったら、車のこと愛情をもって説明できるのでは?」と感じるようになり、思い切って転職しました。
その思い切りが功を奏し、車好きの自分には稼ぐにも最高の仕事でした。給与の他にもらえるインセンティブ制度というものを知りました。
1日の来客数や各営業の提案件数、目標などは店舗によって様々。営業成績は販売台数や車種など、複数の項目でポイントが付いており、合計ポイント数に応じてインセンティブが発生します。
その月の頑張りが翌月にはインセンティブとして支給されるため、モチベーションを高く保ちながら働くことができてます。全社平均は月6.5万円ほどですが、多い月では何十万円も稼ぐときもあります。
